久留米会員制自習室 スタディミー は、現在準備中です。
よくあるご質問(FAQ)
営業時間と休業日を教えてください。
・営業時間は原則として7:00から22:00までです。
※変更がある場合は、本Webページにてお知らせいたします
・休業日は年末年始のみです。※詳細は決定次第、本Webページにてお知らせいたします
誰でも入会はできますか?
中学生以上の方であれば、どなたでも入会を承っております。※小学生以下の方は、ご利用をご遠慮いただいております
※20歳未満の方のご入会には、親権者同意書が必要です ダウンロードはこちら >
※20歳未満の方は、親権者様とのご来店を推奨しております
施設利用は予約が必要ですか?
いいえ。ご予約は不要ですのでお好きなタイミングでご来店ください。※ビジター利用の入室受付は閉店の1時間半前までです
会員にならなくても利用できますか?
はい。ビジターとしてご利用いただけます。※ビジター利用の入室受付は閉店の1時間半前までです
座れないことはありますか?
原則として会員制施設のため、混雑時は余裕をもってビジターの入室制限をさせていただきます。
また、月額会員についても定員に達した時点で入会制限をさせていただく場合がございます。
このような管理調整をおこなっており、満席にならないように運営します。
飲食はできますか?また施設内で飲み物は買えますか?
・お飲み物はどのエリアでも召し上がっていただけます。お食事はラウンジスペースとフレキシブルスペースの大テーブルにてお召し上がりください。
※匂いの強い食べ物やアルコール類の持ち込みはご遠慮ください
・飲食物の販売は行っておりません。ドリンクを無料でご提供しておりますので、宜しければご賞味ください。
パソコンや電卓は使えますか?
自習集中スペースではご使用制限がございます。
※パソコンのタイピングはご遠慮いただいております、電卓はサイレントキーのものをご使用ください
携帯電話は使えますか?
施設内ではオンライン英会話、web会議、skype等を含む通話はご遠慮ください。
通話以外ではご使用いただけますが、サイレントモードの設定をお願いいたします。
デスクにバイブレーション設定をした状態で置くのもご遠慮ください。
施設内での会話はできますか?
ラウンジスペースとフレキシブルスペースの一部は会話が可能です。※音読学習等も可能ですが周りの方への配慮をお願いいたします
荷物を置いた状態で一時的な退室はできますか?
月額会員の方であれば可能です。
ただし1時間以内でお戻りいただいております。
貴重品の管理はご自身でお願いいたします。
※1時間以上の離席が発覚した場合は、荷物を撤去させていただく場合がございます
※ビジター利用の方の一時退室はご遠慮ください
荷物を席に置いて帰ることはできますか?
いいえ。
喫煙スペースはありますか?
いいえ。施設内は全面禁煙です。
入会した本人以外(家族)でも会員カードを使うことはできますか?
いいえ。会員カードはご契約者のみご使用いただけます。